NPO法人静岡FIDサッカー連盟(略称SFFID)
Shizuoka Football Federation for Persons with Intellectual Disability
静岡県知的障がい者サッカー連盟は、静岡における知的障がい児・者が「いつでも!気軽に!楽しく!」参加できるサッカー競技の普及・復興を推進し、より多くの知的障がい児・者がスポーツの楽しさやりがおを体感し、さらには、クラブ間・地域間の総合交流を行い知的障がい児・者の社会参加促進を図るとともに、県市町びに関係機関と連携し障がい者サッカーに対する理解の拡大を目的にとしています。
エンブレムの意味
サッカーボール 富士山のもとで、サッカーを楽しむ★知的障害児・者と★その保護者、★支援者と★一般社団法人静岡県サッカー協会とが連携し、誰もが楽しめるサッカー環境を作ることを意味しています。
月桂樹歴史は古く、ギリシャ神話時代には妖精の生まれ変わりとして崇められ、古代ローマ時代には戦いの勝利者を讃えるための冠として扱われてきた過去があります。
本連盟が社会的役割を十分認識し、役割を果たす決意を表しています。
色の意味
アジュールブルー
よく晴れ渡った空のことです。
皆がサッカーを楽しめる環境が大きく広がることを意味しています。
●トピックス&ニュース
-
2019年02月18日お知らせ(総合)
第4回全国知的障害特別支援学校高等部サッカー選手権「もうひとつの高校選手権2018」
平成31年2月16日(土)17日(日)藤枝総合運動公園で第4回全国知的障害特別支援学校高等部サッカー...
-
2019年02月14日お知らせ(総合)
5人制視覚障がい者サッカー練習会・体験会開催
ブラインドサッカーのチームを静岡に作る活動を始めました。 興味のある方は、ご連絡ください。...
-
2019年02月07日お知らせ(総合)
静岡県選抜ユニフォーム完成!
県選抜の新しいユニホームができました。 株式会社富士山ドリームビレッジ様、株式会社花匠、一般財団法人...
-
2019年01月12日お知らせ(総合)
第4回静岡障がい者サッカーフェスティバル公式戦の記録
第4回 静岡障がい者サッカーフェスティバル公式戦結果 記録第4回静岡障がい者サッカーフェスティバル...
-
2019年01月12日お知らせ(総合)
神奈川デフフットボールクラブの皆さんフェスティバル参加有難うございました!
フェスティバルに参加の神奈川デフフットボールクラブから、コメントを頂きました。 〇晴天の中、静岡障...